ステーション日誌
子ども達が野球を始め成長を感じました!
こんにちは!
クローバー高崎のスタッフです。
利用者の皆様、各関係者の皆様いつもお世話になっております。
私には7歳の双子、4歳の息子がいます。
ここ最近スポーツに興味を持ち始め、私が野球をやっていたこともあり、野球の練習をするようになりました。
始めはカラーバットにカラーボールを使用し、遊び感覚で練習をしましたが、今では軟式ボールでキャッチボールも出来るようになり、バッティングでも投げたボールを打てるようになりました。
ここで感じたのが、子供は適応する力が高いなと、そして少し練習をするとそれなりに動ける、硬さを感じないのは子供ならではだなと感じました。
また次男は、格闘技にも興味持ちボクシンググローブとミットを買い、届くのを待っている状況です。
特に双子は、私が普段からトレーニングをしているのを近くで見ているせいか、トレーニングも自分たちから進んでやることもあります。(笑)
一緒に子どもたちと身体を動かしながらアドバイスをするのですが、いかに分かりやすく伝えるか、言葉をかみ砕いて伝えるかを意識して話すので、親としても勉強になり細かく伝えること、これは普段の仕事にも必要な能力だと感じました。
普段スタッフとのやり取りをするのに、伝わりづらさがあれば日々の業務に支障が出て利用者にも影響出てしまうことも考えられるため、意識して情報共有などしていけるよう日々気を付けていきたいと思います!





