ステーション日誌
2023年11月17日
入浴のススメ
こんにちは。
クローバー高崎のスタッフです。
今年は11月に入ってからも、季節外れに暑い日が続いてましたが、一転してぐっと気温がさがり、冬の足音が聞こえてきましたね。
私も慌てて厚手の布団を出したり、暖房や加湿器を入れたりと、一気に冬支度を整えました。
急激に寒くなったため、まだ体も寒さに慣れておらず、より一層冷えを感じます。
そんな時は、お風呂でゆっくりとお湯を浸かり、体を温めたいものです。
入浴には様々な効果があり、温熱による血行促進や新陳代謝の向上、筋の緊張緩和、疲労回復などのほか、就寝の1~2時間前に入浴することで、スムーズに眠りにつくことができます。
また、お湯の温度は40℃程度にすると、副交感神経が優位になり、リラックス効果が高まります。
お気に入りの入浴剤で、香りを楽しむのも良いですね。
みなさんも、入浴でしっかり体を温めて、寒い冬を乗り切っていきましょう。
入浴についてのお困りごとがある方は、ぜひ、看護師やリハビリスタッフにご相談ください。
