ビーンズ日誌
ハッピーハロウィン!
こんにちは。
クローバービーンズのスタッフです。
朝晩と冷え込む日が続き、冬をすぐ近くに感じるようになりました。
あっという間に日々が過ぎ、10月も終わろうとしています。
10月といえばハロウィンですね。
以前は馴染みのなかったハロウィンですが、今ではどこにでもハロウィンの飾りやTrick or Treat の文字があり、見慣れたイベントのように感じます。
クローバービーンズでも、ハロウィンのかぼちゃのジャックオランタンを作って飾ったり、ウォールステッカーを貼ったりしてハロウィンを感じられるようにしてみました。

みんなの作ったジャックオランタンとてもかわいいですよね。

そんなハロウィンですが、今年は満月です。
だから?と思うかもしれませんが、なんとこの満月ブルームーンなんです!
ブルームーンとは1か月に2回出る満月のことを言い(今月は10月1日に満月が出ています)、アメリカでは見ると幸せになれるという言い伝えもあります。
このブルームーンは約2年半に1回とのことで、次回は2023年。次のブルームーンまでは少し先になってしまいますね。
・・・しかし、今年のハロウィンの満月はそれだけではありません。
なんと、ハロウィンの日に満月になるのは46年ぶり!!!
前回はハロウィン文化が全く定着していなかった1974年だったそうです。
そして、次は38年後の2058年・・・。
38年後・・・どうなっているのか想像もできないくらい先ですね。
今年のハロウィンの満月はどれほどの確立の現象なんでしょうか?神秘的ですよね。
ハロウィンの日は晴れる確率が高いようです。
折角のとても珍しいハロウィンの日。
夜に少し顔をあげて満月をゆっくり眺めてみてはいかがでしょうか。
